【産地直送お取り寄せ・季節限定沖縄産フルーツ】パッションフルーツ 1kg(7〜12玉入り)
|
【在庫状況】 【配送目安】 ![]() |
商品のおすすめポイント
パッションフルーツはつる性の熱帯果樹で、花が時計のような形をしていることから「クダモノトケイソウ」とも いわれています。 カリウムやカロチン、ビタミンB2、 葉酸等を多く含んだ栄養価の高い果物で、果汁には特有の 香気があり、果実は酸味・甘味・香りの3拍子がそろって います。 パッションフルーツの原産地は南米ブラジルの南部で、熱帯から亜熱帯地域にかけて広く分布しています。 主産地は、ブラジルやオーストラリアなどで、日本では沖縄です。
よく熟すと酸味が抜けて甘味が増します。果肉をそのままスプーンですくって食べり、ジュースやジャム、 ゼリーに加工されたり、洋酒や洋菓子の香り付けなどにも利用されます。
パッションフルーツのパッション(Passion)の意味は「情熱」ではありません。
このパッションの意味は「受難」で、トケイソウ(和名)と言われるパッションフルーツの花は、欧米人には、十字架に打たれた釘など、キリストが受けた数々の受難を連想させ、受難の花(Passion Flower)と名付けられました。 ここから、この花から生まれた果実がパッションフルーツと呼ばれるようになったのだそうです。
パッションフルーツは室温で追熟すると酸味が抜けて甘みが増します。
果皮がシワシワになる位追熟させると、かなりあま〜くなります。
食べる当日、冷蔵庫に入れて冷やすと、いっそう美味しく召し上がれます。
甘すっぱい爽やかな食感を味わいたいのなら、到着後すぐに召し上がってもOKですよ〜♪
果実の8/10の位置をナイフ等で切り抜き(半分でもOK)、切り口 にスプーンを入れて、すくって食べます。 果肉は種子と果汁が 一体となった半透明のゼリー状で、果肉・果汁・種を一緒に飲み込むように 召し上がってください。
追熟過程でだんだんと、パッションフルーツのジュ〜シ〜でフルーティな香りが漂ってきます。 南国フルーツの中で、一番香りのよい果物と言っても過言ではないパッションフルーツ♪ 香りを楽しむこともできる優れものフルーツなんです。
●パッションフルーツの果実は酸味・甘味・香りの3拍子がそろってる!
●パッションフルーツは、カリウムやカロチン、ビタミンB2、葉酸等を多く含んだ栄養価の高い果物。
南国の食感!甘美で爽やかな口当たり♪
とっても美味しいパッションフルーツです。
※お届け日のご指定はできません。(時間指定・ご都合の悪い曜日の指定は可能です)
※また、自信をもって出荷できるものが取れなかった場合は、
発送を見合わせる場合がございます。ご了承ください。
商品詳細
【内容量】
1kg(7〜12玉入り)