【送料無料】CARL TECHNO(カールテクノ) HYBRID(ハイブリッド) 空気清浄機 MAP-5000N





【送料無料】CARL TECHNO(カールテクノ) HYBRID(ハイブリッド) 空気清浄機 MAP-5000N
|
【在庫状況】 【配送目安】 ![]() |
商品のおすすめポイント
●「三層ハイブリッド浄化システム」登場
紫外線+光触媒による画期的シナジー効果を実現。
これまでの空気清浄機の常識を超える、ハイブリッド空気清浄機という発想。
紫外線と光触媒による独自の三層ハイブリッド浄化システムが、これまでのフィルタでは不十分であったウイルスや細菌の抑制・除去を可能にしました。
・浮遊 ウイルス制御
・浮遊 細菌除去
・脱臭 タバコ臭・建材臭・トイレ臭・ペット臭
・除塵 ハウスダスト・花粉
※技術提供ライセンス
この商品は、株式会社島津製作所のグループ会社である、島津サイエンス東日本株式会社の技術供与により開発・生産されました。
●三層ハイブリッド浄化システムの構造
傾斜をもって固定された2枚の光触媒ハニカムとその間にあるUV(紫外線)ランプからなる三層ハイブリッド浄化システムの効果で、空気中のウイルス活動を抑制し、浮遊菌を除去、ニオイ成分も分解します。
A 光触媒ハニカム
活性炭を材料とし、表面が二酸化チタンで覆われています。紫外線が照射されると、ハニカムに付着したニオイ成分や微生物などを脱臭・除去。傾斜させることにより、浮遊微生物のハニカムへの吸着性を高めています。
B UVランプ(紫外線殺菌灯)
空気中のニオイ成分や微生物に紫外線波長(254nm)を照射するとともに光触媒ハニカムを活性化させます。
●プレフィルタ・静電フィルタ
プレフィルタで空気中の大きなホコリを、静電フィルタで小さなホコリ・花粉などを除去します。
●MAP-5000Nには3種類の運転モードがあります
・自動運転
3分間風量「中」で運転後、室内のニオイの
程度に応じて自動的に風量を切り換えます。
・手動運転
「静」「弱」「中」「強」「急速」の
5段階の風量で連続運転します。
・快速浄化
15分間「急速」で運転し、空気の汚れ、
ニオイをすばやく浄化します。
その後、自動運転モードに切り換わります。
●切タイマ
切タイマは、1、2、4時間に設定ができます。設定時間後、自動的に運転を停止します。
●付加機能
静電フィルタ交換時期になると、フィルタ交換ランプが点滅して交換をお知らせします。
UVランプの光量が減ると点滅します。
商品詳細
【品名】
HYBRID空気清浄機
【品番】
MAP-5000N / JANコード:4580231090088
【本体カラー】
ブラック
【本体サイズ】
幅301mm × 奥行284mm × 高さ707mm
【重量】
約10kg
【適用床面積】
25畳(41m2)*1(日本電機工業会規格)
【UVランプ】
3本(254nm、U字管)
【光触媒ハニカム】
2個(光触媒活性炭ハニカム)
【フィルタ(消耗品)】
静電フィルタ *2/プレフィルタ
【ニオイセンサ】
高感度タイプ
【切タイマ】
1,2,4時間
【適合規格】
電気用品安全法(省令2項)
【電源】
AC 100V 50/60Hz
【電源コード長】
約2m
【風量切替<風量(m3/分)/騒音(dB)>】
静:1.0/18
弱:1.5/26
中:2.1/32
強:3.5/40
急速:5.0/48
*1 急速運転時の適用床面積です。
*2 日本電気工業会規格(JEM1467)準拠の試験方法では交換の目安は約5年(1日タバコ吸煙本数5本)ですが、ニオイやホコリの多い場所の場合は早めの交換をおすすめします。
※タバコの有害物質(一酸化炭素など)は除去できません。常時発生し続けるニオイ成分(建材臭、ペット臭など)はすべて除去できるわけではありません。
※本機には、ウイルス等を抑制する機能はありますが、これにより無菌状態をつくり出すものではなく、感染予防を保証するものではありません。
※仕様・性能はフィルタの汚れなど使用環境により変わります。
※医療機器ではありません。